店舗検索 >> 撮影日時 : ( 1074 )
店舗検索
撮影日時 : Total 1074


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

589 番 - 594 番を表示 (全 1074 枚)
« [1] ... 95 96 97 98 (99) 100 101 102 103 ... [179] »
竹老園 東家総本店 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 北海道 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.33」(15年春号)    
皇室に愛されるそば店


1874年創業の、北海道でも有数の老舗店。蘭切そば、茶そば、そば寿司、かしわぬきのコース(2,780円)は、かつて、昭和天皇や今上天皇も召し上がられた。
本家尾張屋 高ヒット
投稿者 運営担当     撮影日時 2012-05-15 03:56:03
タグ 京都府 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.6」(08年夏号)    
江戸時代から宮中の「御用蕎麦司」


創業は1465年にさかのぼる。創業当時は和菓子屋だったが、元禄時代(1688〜1704年)以前にそばを商うようになった。名物は「宝来そば」(2,100円)。
鴨蕎麦 尖 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.39」(16年秋号)    
”鴨づくし”の逸品


カウンター6席のみの店構えに、昼のメニューは「鴨蕎麦」のみの鴨そば専門店。「鴨蕎麦」(1,550円)はまさに”鴨づくし”で、まずは別添えの塩で、そばそのものの味を楽しむ。また、鴨汁は赤柚子胡椒で味をかえることもでき、色んな楽しみ方がある。
起進堂 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 北海道 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.8」(08年冬号)    
そばは、手打ち、機会打ちの挽きぐるみ、更科


北海道産のそば粉を使用。出汁は白カビをつけて寝かせた本枯れ節や羅臼昆布等でとっている。
桐屋 権現亭 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 福島県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.12」(09年冬号)    
正月の御馳走そばをベースにしたそばが味わえる


会津の豊かなそば食分かを詰め込んだ贅沢な一膳「ごっつお善」(写真、4,250円)が人気。2種類のそばのほか、馬刺、レンコンと茸の炒め物、鯛の西京焼、大根のけんちん汁、烏賊大根、天ぷら等がつく。
八海そば 松月庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 埼玉県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.37」(16年春号)    
大衆食堂の面影を残す本格手打ち店


創業40年の大衆食堂だったが、2013年に本格的な手打ちそば店に。そばは北海道産等を、時期に応じて使い分けている。「おろしせいろ」(810円)や「海老天せいろ」(1,350円)等。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る