店舗検索 >> 運営担当 さんの画像をもっと ( 1073 )
店舗検索
運営担当 さんの画像をもっと Total 1073


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

649 番 - 654 番を表示 (全 1073 枚)
« [1] ... 105 106 107 108 (109) 110 111 112 113 ... [179] »
吉法師 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.31」(14年秋号)    
「酒と料理」の本格派人気店


内・外装、雰囲気等、一見地味だが、実は本格的な魚介料理と地酒を出す現代そば屋の、先駆けとなった店。割烹料理店での修行経験を持つ店主らしく、刺身や煮物等、さまざまな一品料理が揃う。もちろん、「せいろ」「田舎」(ともに735円)のほか、店主オリジナルの「真鯛のそば」(2,100円)等、そぼメニューも豊富。
手打そば 菊谷 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.42」(17年夏号)    
味の変化を楽しめる人気店


「手打そば 菊谷」は産地の異なるそばを味うことができるお店として有名だ。おすすめされている人気メニューの一つ「唎き蕎麦三種」(1,650円)はそれぞれ産地も違い、そば切りやそばの挽き方等、毎回変えている。店主の菊谷さんは「楽しんで食べてもらえるようつくっています」と語ってくれた。
本所さなだや 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 埼玉県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.39」(16年秋号)    
池波正太郎が愛した老舗のそば


池波正太郎氏が愛した「神田まつや」で、店主の小高登志さんが監修したお店。パーキングエリアでは珍しい、北海道産地のそば粉を使用した本格的なそばが味わえる。薩摩本節とソウダ節でだしを取ったこだわりのつゆとよく合う。
手打蕎麦 たかせ 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.21」(12年春号)    
粋に酒とそばを楽しむ隠れ家的な店


神保町の裏通りにひっそりと佇むそば屋。人気メニューはせいろと田舎そばと柚子切りそば(時期によって変わる)の三種が楽しめる「三色」(写真、1,000円※夜は1,100円)
いさ美庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.14」(10年夏号)    
天麩羅が売りのそば屋


江戸前ならではの、新鮮な穴子の天麩羅が自慢の店。そばは阿蘇の、東京ではなかなか見かけない品種を使用し、太めで盛りがいい。
民宿雄山荘 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 長野県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.10」(09年夏号)    
幻の在来種で打った十割そば


冬は雪の閉ざされる信州最北部の村で、手打ちそばを出す民宿。在来種を使い十割で打ちつづけ、15年。つなぎを使わず水のみで打つ渾身の十割。出汁は、昆布を十時間水出しする。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る