店舗検索 >> 運営担当 さんの画像をもっと ( 1073 )
店舗検索
運営担当 さんの画像をもっと Total 1073


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: タイトル (Z → A)

1021 番 - 1026 番を表示 (全 1073 枚)
« [1] ... 167 168 169 170 (171) 172 173 174 175 ... [179] »
くらしき 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 福島県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.13」(10年春号)    
そばはランチタイム限定30食。夜は予約のみ。


住宅が店になっており、一押しは「三味そばがき」(写真)。あん・きなこ、ごま、おろし醤油をつけて食べる。住宅街の隠れ家的な雰囲気を持っている。
きり 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 山梨県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.12」(09年冬号)    
玄関はそば屋風、中は居酒屋の内装


酒肴に劣らず、そばのメニューも多い。甲府名物の「とりモツ」も食べられる。写真は「かしわそば」800円。
きむら屋 一茶庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 千葉県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.25」(13年春号)    
豆腐のくせはそばが消し、そばのくせは豆腐が消す


 実家は豆腐屋。店主は群馬の「一茶案」と、「ささや」で15年もの修行を積み、「豆腐のくせはそばが消し、そばのくせは豆腐が消す」という一茶庵創始者の言葉を胸に独立。そばの味はもちろんのこと、豆腐料理も柱のひとつ。「つけカレーせいろ」「一茶案カルパッチョ」は絶品。ぜひご賞味あれ。
きそば 中清 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.35」(15年秋号)    
吉祥寺の有名店


創業から90年以上経つ、吉祥寺で知らぬ者はいない名店。店の売りは、「生粉うちそば(十割)」「あずませいろ(更科)」「さとせいろ(田舎)」「粗挽そば」の4種類を、常時提供していること。「生粉うちそば」(870円)は、産地別に打ち分けるというこだわりぶり。そばだけでなく、希少な日本酒も取り揃えており、酒肴のメニューが充実している。
きすげの郷 蕎粋庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 栃木県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.67」(23年秋号)    
濃厚な生ゆばをつけ汁に!


行楽地として人気のある日光。日光はそば所としても有名で、同地の名物はかけそばの上に湯波(ゆば)を載せた「ゆばそば」だ。一方で同店の「ゆばせいろそば」(1,480円)は一般的なゆばそばと異なり、濃厚な生湯波にそばつゆを注ぎ、つけ汁に仕立てた逸品。クリーミーな豆乳と湯波の食感が美味しい同店の看板メニューだ。
かんだ冨そば 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.33」(15年春号)    
十割そばと特大かき揚げが人気


毎朝、挽きたての店内で打ち、注文がきてから茹で上げる。人気は「海盛りかき揚げ天ざる」(700円)。タマネギとニンジンのかき揚げの上に、さらにホタテ、小エビイカ、魚肉ソーセージ、ちくわの天ぷらが積み上げられる。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る