店舗検索 >> 撮影日時 : ( 1074 )
店舗検索
撮影日時 : Total 1074


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

379 番 - 384 番を表示 (全 1074 枚)
« [1] ... 60 61 62 63 (64) 65 66 67 68 ... [179] »
室町砂場 赤坂店 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.9」(09年春号)    
「天ぷらそば」が人気!「おかめそば」がオススメ!


赤坂のビルの谷間で元は置屋だった。「おかめそば」(写真、1,400円)は、蒲鉾は目、鼻は海老、玉子焼きは頬、椎茸は口と見立てる。具材の下にある海苔は御髪(おぐし)を表現している。
石臼そば 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.30」(14年夏号)    
地元に愛される憩いのそば屋


バングラデシュ人の店主が打つ、石臼そば。そば粉は、その時期に旬なものを仕入れている。シンプルな「盛りそば」(724円)や「かけそば」(724円)のほか、衣で揚げた穴子に、葱と甘辛いタレがかかった「葱穴子」(756円)が自慢の一品。1日40食限定。必ず来店するのであれば、予約も受け付ける。
江戸蕎麦 ほそ川 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.41」(17年春号)    
「隠れ家的」なそば屋


「江戸蕎麦 ほそ川」は、毎日、産地の異なる2種類のそばを打っており、「おかわりそば」を注文すれば、産地の異なるそばを味わえるようにしている。「穴子天せいろ」(2,550円)は、大きなアナゴとコシがある十割そばが味わえる一品。
一番町 吉田 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.10」(09年夏号)    
開業当時からの看板メニュー


ご主人は、関西の割烹や、精進懐石、そば屋で12年間
腕を磨いた。看板メニューは「錦そば」。
7種の具材(千切りにした煮込んだ人参、椎茸、ごぼう、うす揚げ、湯葉、錦糸卵、焼き海苔)と薬味の三つ葉がのった彩り豊かな一品。
EBISU FRY BAR 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.44」 (17年冬号)    
独創的な十割そばと天ぷらが人気


バルを思わせるスタイリッシュな店内で供される創作十割そばと天ぷらは、どれもオリジナリティに溢れている。「豚のあまから肉蕎麦」(1,050円)や「蕎麦屋のトマトスープ蕎麦」(950円)等、創作十割そばがある。そばは機械打ちながら、山地にはこだわっている。
手打ちそば 夢呆 高ヒット
投稿者 運営担当     撮影日時 2013-05-10 14:28:07 撮影機材 Canon EOS 5D Mark III
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.26」(13年夏号)    
うどんも出せば丼も出す、気取りのないおいしいそば屋

うどん屋からそば屋に転向するも、そば専門ではない。昔のそば屋のように、ご飯物も出せば、お酒やそば前も出す、こだわりがないのがこだわりの店だ。「せいろ」840円、「天せいろ」1,680円、「玉子厚焼き」840円等。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る