店舗検索 >> 撮影日時 : ( 1065 )
店舗検索
撮影日時 : Total 1065


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

751 番 - 756 番を表示 (全 1065 枚)
« [1] ... 122 123 124 125 (126) 127 128 129 130 ... [178] »
古式手打ち会津そば 玄武 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 , 福島県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.40」(17年冬号)    
会津産のそばにこだわりあり!


そばは在来種等、会津産の品種のみを自家製粉し、十割で打っている。一番人気のメニュー「あられ天ぷらそば」(1,140円)は、一見、かき揚げのように見えるが、小口切りにした野菜や魚介を1つずつ天ぷらにしたもの。ランチ時には炊き込みご飯または稲荷ずし、小鉢、会津特産みそが付く。
神楽坂 酒蕎庵 まろうど 高ヒット
投稿者 運営担当     撮影日時 2013-05-22 13:33:31 撮影機材 Canon EOS 5D Mark III
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.26」(13年夏号)    
東京で味わえる、幻の「富倉そば」


長野県飯山市に伝わる「幻のそば」と称される「富倉そば」。つなぎにヤマゴボウが使用されており、芳しい香りや喉ごしの良さを同時に味わえる、十割と二八の〝いいとこどり〟なそばだ。「富倉そば」900円等。
戸隠そば処 仁王門屋 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 長野県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.20」(12年冬号)    
創作セットメニューが充実


ぼっち盛りのざるそばを基本に、そばだんごやソフトクリーム等が付いた創作セットメニューが揃う。醤油、ごまくるみ、いくさ(えごま)の3種のつゆが楽しめる「三味そば」(1,200円)が人気。
美々卯(みみう) 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 大阪府 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.3」(07年秋号)    
谷崎潤一郎が常連客だった麺類店


うどんすきで有名だが、もとはそば屋。1925年、料亭から麺類店「美々卯」に変わった開店当初、名物は「うずらそば」と「穴子そば」だった。そば粉は開店当初と変わらず石臼で自家製粉、そばにこだわる姿勢は変わらない。
SOBA&HERBS うた 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
そばとハーブティーの異色の取り合わせ


外観や内観はカフェの趣だが、立派なそば屋。北海道剣淵産のそばを二八で打つ。「もり蕎麦」(700円)や「大山どりつけ蕎麦」(900円)等。また、自家製ケーキとハーブティーを楽しめるセット(600円)も人気。
手打ちそば 菊谷 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.26」(13年夏号)    
さまざまな味を楽しめる「利き蕎麦」


巣鴨とげぬき地蔵通りのお地蔵さんを越えた左手に位置する店。メニューの一つ、2種類の盛りそばを食べて、その違いを味わえる「利き蕎麦」が特徴的だ。「利き蕎麦」1,050円、「吟せいろ」850円、「旬野菜ぶっかけ」1,000円等。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る