店舗検索 >> 撮影日時 : ( 1074 )
店舗検索
撮影日時 : Total 1074


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

547 番 - 552 番を表示 (全 1074 枚)
« [1] ... 88 89 90 91 (92) 93 94 95 96 ... [179] »
やぶ屋 フェザン店 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.19」(11年秋号)    
新幹線の待ち時間に気軽に試せるわんこ


盛岡駅の駅ビル内にある店。食べ放題もあるが、10杯限定コース、20杯限定コースもあるので、気軽にトライできる。60杯以上食べた人いは証明書も発行している。
蕎麦膳処 古登婦喜 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.32」(15年冬号)    
「創作そば」に定評


独創的なそばのメニューが並ぶ。中でも人気ナンバーワンが「海宝そば」(950円)。大ぶりの牡蛎の唐揚げが、大根の千切りやカイワレとともにトッピングされている。「そばの実シュウマイ」(400円)や「そば茶ムース」(600円)等、そばを使った一品料理・スイーツも豊富。
小松庵 向丘店 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.16」(10年冬号)    
飛び上がるほどの辛さ


昭和12(1937)年創業、大辛のカレーそばが人気の店。
ご主人が辛党のため、コショウと一味唐辛子で、飛び上がるほどの辛さに仕上がっている。女性や辛党のファンが増えた。そばは北海道産の粉を使った細打ち。写真は「辛口カレー南ばん」。
いさ美庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.21」(12年春号)    
目立たぬことをよしとする「町のそば屋」の心意気


「近所の人たちに愛される、昔ながらのそば屋でありたい」。地味に地道にが一番だという店主。1人でも家族連れでも気軽に寄れるかどうかを考え、値段がつけられている。「せいろ」「かけ」は550円。写真の「梅あんかけそば」は790円。
観世水(かんぜすい) 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.9」(09年春号)    
個室はテーブル席が全部で8席


個室は4名〜14名収容の部屋が8室。おいしいそばと、味わい深い酒、旬の肴等が楽しめる。小エビとかき揚げが付いた「かき揚げ天もり」は1,570円。
手打ちそば 百丈 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 埼玉県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.26」(13年夏号)    
行列のできる有形登録文化財のそば屋


川越市役所前に位置する築80年以上の店舗。十一時の開店前から数人の行列ができるほどの人気店だ。「もりそば」735円、「とろろそば」945円、新潟県栃尾名物の油揚を使った「油揚ステーキ」525円も人気だ。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る