店舗検索 >> 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号) 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号) ( 23 )
店舗検索


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

7 番 - 12 番を表示 (全 23 枚)
« 1 (2) 3 4 »
草笛 上田店 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 長野県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
盛りの多さで有名


小諸市発祥の同店。「もり」「かけ」の普通盛り(ともに610円)のそばの量は、都内のそばやの普通盛りと比べて約1.5倍はありそう。
蕎麦まえだ 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
「更科」「田舎」を味わえる立ち食い店


立ち食い店では珍しく、「更科蕎麦」や「田舎そば」(ともに580円)を食べることができる。そばは注文が入ってから茹で始め、天ぷらも揚げたてを味わえる。たれかつ丼やとろろめしといった、ご飯ものとのセットも人気。
木鉢坊 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 茨城県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
裏メニューに“そばがきのステーキ”


茨城・阿見町で開業して20年超。地元産・常陸秋そばを二八、田舎、生粉(十割)に打ち分ける。裏メニューとして人気なのが「そば焼き」(900円)。そばがきを鴨汁のかえしでステーキのように焼いたもので、ユニークな1品だ。他に「セイロそば」(580円)等。
そば処 ちくま 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 長野県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
上田の駅そば


上田駅構内の同店。上田の名産品を使った「野沢菜わさび昆布そば」(400円)や「特上きのこそば」(430円)等が味わえる。
東京 土山人 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
芸能人もお忍びで利用


オシャレな街・中目黒にある洒落たそば屋。北欧デザインっぽいソファーやイスは、さながらインテリアショップの趣か。人気メニューは「すだちそば」(1,200円)。すだちの輪切りで覆い尽くされたビジュアルはインパクト十分で、かつおだしとすだちの相性も抜群だ。
竹やぶ柏本店 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 千葉県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
主の世界観に貫かれた個室そば


店の外観は、創業者の阿部孝雄さんが自ら手掛けたもの。店内に3室ある個室も合わせて、店主の世界観が凝縮されている。様々なそばが楽しめる「そば三昧コース」(税別3,000円、1日限定10食)の他、「天せいろそば」(税別2,400円)等が代表メニュー。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る