運営担当 さんの日記

76件のうち1 - 30件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
13 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
「牛込神楽坂」をおりて、中町の商店街を下ると左。のれんが引っ込んでいて見つけにくい店である。絶品は「そばがき」。他に類のない味、とろけるようである。昔から十割で...
続きを読む | 閲覧(422802) 
8月
27 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 原宿の「キディランド」隣にマグノリアベーカリーがオープン。内覧会に出た。カップに入ったプチケーキが並んでいる。おじさんはただ1人。若い女性の編集者、記者が多い...
続きを読む | 閲覧(485661) 
8月
27 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 丸ノ内線「淡路町」下車、歩いて3分。190年続くそば屋を手打ちに変えたのが8代目、益川雄さん。29才と若い。カウンター12席に座ると目の前で天ぷらを揚げ、父親...
続きを読む | 閲覧(646495) 
8月
27 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
「デーリー東北」の取材で八戸に行った。おそば屋さんを探したが、二軒とも休み。「本八戸駅」に着くと、構内の食堂に「せんべいそば」(580円)があった。「せんべい汁...
続きを読む | 閲覧(618130) 
9月
11 (木)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 久しぶりに大阪駅で降りて、北口の変わりようにびっくりした。新しいビルがいくつも建って、東京のどこかのターミナルのよう。南口も変わったが、昔の面影は残っている。...
続きを読む | 閲覧(514661) 
9月
22 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 綾部は私の故郷である。泊まったのは「京綾部ホテル」。天然温泉「大家族の湯」があって、ゆったりと入れる。もう1つはホテル内にめん処「七右衛門」がある。この2つに...
続きを読む | 閲覧(517768) 
10月
6 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 年4回、シーサイドホテル芝弥生で「東京そばの会」をひらいている。9月26日、今年3回目の会を開催。足利から「蕎遊庵」の根本忠明さんに来てもらった。参加したのは...
続きを読む | 閲覧(524989) 
10月
6 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 両国は東京でサツまわりをはじめたところである。警視庁7方面担当。記者クラブが本所署にあった。近所の銭湯にいったら初湯に元大関の名寄岩がつかっていたなぁ。大相撲...
続きを読む | 閲覧(544973) 
10月
6 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 京都に行くと、そば、うどんの比率が気になる。お店に入って、どちらの注文が多いか観察している。歌手の西城秀樹さんのトークをきいて、次の日の昼、新幹線に乗る前の間...
続きを読む | 閲覧(544639) 
10月
22 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 大山勝美さんがなくなった。TBSの金妻(金曜日の妻たちへ)のドラマなどをヒットさせた演出家。お互い代々木上原に住んでいたので、よく駅で会った。「おいしいそば屋...
続きを読む | 閲覧(472113) 
10月
22 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 全麺協のそば博、ことしの会場は新発田市。10月17日に会場を訪れた。全国から15チームが出展。どこで食べるか迷うが、まずはそば打ち5段の寺西恭子さんに誘われて...
続きを読む | 閲覧(454786) 
11月
4 (火)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 九州はうなぎの養殖が盛んだ。どの県にも名代のうなぎ屋さんがあるので楽しい。7月に宮崎に出張した時は、巨人軍がキャンプの際に訪れる「千力」で食べた。店内には長嶋...
続きを読む | 閲覧(429124) 
11月
28 (金)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 地下鉄東西線「西28丁目」の駅ビル地下。韃靼そばに力を入れている。研究会をつくり、自分の畑で栽培している。ルチンが普通のそばの100倍、黄色く苦いのが特徴だが...
続きを読む | 閲覧(435007) 
1月
29 (木)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 下北沢駅前の喧騒から離れた茶沢通り沿いにあるそば屋。昨年10月にオープンしたそうだが、昼時は常に満席状態。ランチは丼ものとかけかざるのセットがお得なようだ。「...
続きを読む | 閲覧(354410) 
2月
5 (木)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 深谷は野菜がおいしい。筆頭は「深谷ネギ」。冬は特に甘みが増しておいしいという。「遊歩」で「深谷ネギぞば」(1,080円)を食べた。かけそばにごま油で炒めたネギ...
続きを読む | 閲覧(342572) 
3月
2 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 土曜日の小伝馬町、人っ気はなく、お店も閉まっている。14時ごろ裏通りにある「馥や」(ふくや)を覗くとほぼ満席の人気っぷり。家族連れが多い。外二(蕎麦粉5杯、小...
続きを読む | 閲覧(335620) 
4月
6 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 人気ラーメンチェーン「一風堂」の店内の一角にある。ラーメン屋がプロデュースするだけあって、メニューは「パクチーソバ」や「スパイシー肉味噌ソバ」等で、冷たいおそ...
続きを読む | 閲覧(340615) 
4月
27 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 公園口をおりて右手に「エクセルシオールカフェ」が見えるが、そのビルの地下に「ほさか」がある。 二色から五色までそろう中から、「三色そば」(1,500円)を注文...
続きを読む | 閲覧(349490) 
5月
7 (木)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 GWの日光。400年大祭を迎えた東照宮は大混雑だが、人気のパワースポット、よい気をもらってきました。日光駅に向かう途中で見つけたそば屋に入る。「ゆばが食べたい...
続きを読む | 閲覧(342807) 
8月
10 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 名人・高橋邦弘さんの弟子が、大阪に店を出したと聞いて行ってきた。オープン3日目、手伝いにきた高橋さんが店のブースでリズミカルにそばを打っている。メニューは「ざ...
続きを読む | 閲覧(341108) 
9月
29 (火)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 京急の「北品川駅」から徒歩3分。JR「品川駅」からも歩いて10分くらい。通りを歩く人も少なく、ひっそりとしたお店の構え。しかし平日のお昼どき、客は絶えない。待...
続きを読む | 閲覧(354750) 
10月
26 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記

 新東名の新富士インターを出て車で10分ほど。住宅地の中で「こばやし」は営業している。ネットでは「富士市で一番のおそば屋さん」と評判。おいしい、質...
続きを読む | 閲覧(382059) 
6月
22 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 友人を誘って、新橋にある「十割蕎麦 道庵」に行った。ここは香り高いそばと豊富な日本酒が魅力。酒のつまみも凝っている。この日、日本酒の試飲会に行って来たという店...
続きを読む | 閲覧(336867) 
6月
29 (水)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 そば通の誰もが「美味しい」という「菊谷」に初見参。さばの薫製、天ぷら、わさびの茎の醤油漬け、わさび味噌を頼んだ。 仕上げのそばは「利き蕎麦」。福島産の二八と長...
続きを読む | 閲覧(355240) 
7月
11 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 たまには、会社の側の立ち食いそば店へと、銀座3丁目の「吉そば」にやって来ました。 ここは24時間営業。24時間エンドレスの編集者にはありがたいお店です。 頼ん...
続きを読む | 閲覧(372082) 
8月
12 (金)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
銀座2丁目にある自家製粉の「銀座 流石本店」に行った。『ミシュランガイド東京2016』で、星がひとつついた名店。お昼から満席だった。驚くのは20代とおぼしき客が...
続きを読む | 閲覧(382193) 
9月
9 (金)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 会津に来れば、向かう先は、鶴ヶ城と白虎隊自刃の飯盛山。頂くのは榮川酒造の酒、そして、桐屋のそば。注文したのは石臼挽き十割の「会津頑固そば」、一番粉の白いそば「...
続きを読む | 閲覧(426052) 
9月
12 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 お昼に伺ったが、会社勤めの男女で満席だった。「もり蕎麦」ともう一品を頂けるセット(空・972円、夢・1,188円[大もり])と、梵・[好きなそばを二品で1,4...
続きを読む | 閲覧(482552) 
9月
29 (木)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
人気のパーキングエリア。東北自動車道上り線の羽生パーキングエリア「鬼平江戸処」の「本所さなだや」に行った。それにしても、ここは平日というのに、人であふれている。...
続きを読む | 閲覧(568261) 
10月
3 (月)
カテゴリー  編集長ののどごし日記
 軽井沢に来ると、必ず立ち寄る『東間』。ここの「ごぼうのから揚げ」(1,030円)が、大の好物だ。誰もが言うことだが「ごぼうの美味しさを実感」する逸品。大勢でい...
続きを読む | 閲覧(635040) 
76件のうち1 - 30件目を表示しています。

 

最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る