 
  
                      筑波大留学生向け「日本蕎麦」実習が開催!
                      投稿日時 2015-12-25 17:00:49 | カテゴリ: 最新ニュース一覧
  
                     | 
                   
                  
                    
                       筑波大学の留学生向けに、12月26日、1月9日、18日の3日間、日本の食文化を知ってもらおうと、筑波大学主催で「日本蕎麦」についての話を聞いたり実際に十割蕎麦打つ実習が開催される。参加費は無料。  しかし、残念ながら、今回の申し込みはすでに締め切られている。また、次回があるかも不明だが、見聞きするだけではなく、実際に文化に手で触れる取り組みは、留学生達にとっても有意義なものであるはずだ。  
  <「日本蕎麦」実習 スケジュール>
  第1回 12月26日「十割蕎麦をつくる」10:00〜14:00     講師:林 久喜 筑波大学生命環境系
 
 
  第2回 1月9日「そばの作法」10:00〜14:00     講師:ほしひかる 江戸ソバリエ協会
 
 
  第3回 1月18日「伝統的蕎麦打ち」10:00〜14:00     講師:高橋 勇(手打ちそば梁) 
 
  実施場所:筑波大学農林技術センター教室 
                      
  
                     | 
                   
                 
               |