店舗検索 >> タグ : 岩手県 ( 18 )
店舗検索
タグ : 岩手県 Total 18


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: タイトル (A → Z)

13 番 - 18 番を表示 (全 18 枚)
« 1 2 (3)
直利庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.2」(07年夏号)    
珍メニューに挑戦する老舗


明治17年創業の老舗ながら「酒そば」「オニオンそば」「スジコそば」「カツカレーそば」等、新しいそばに挑戦している。
直利庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.19」(11年秋号)    
薬味のトッピングでそばはもっと楽しくなる


創業1884(明治17)年。中庭を挟んで、ぐるりと7つの部屋が並ぶ、木造の落ちついた雰囲気の店。わんこそばの薬味は9種類と12種類から選べる。そばは更科粉と小麦粉を7対3の割合で。時間制限はないが、休憩なしで食べるのが決まり。写真は「わんこそば(薬味9種類)」。
直利庵(ちょくりあん) 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.7」(08年秋号)    
名物「秀衡(ひでひら)わんこ蕎麦」


名物「秀衡わんこ蕎麦」は、初めから5個の椀にそばが入れられて出てくる。かけ声にのって、うしろから椀にそばを次々と放り込むやり方とは違う。店名は、鉱山で鉱脈を掘り当てた際「直利(おおなおり)」と称し、全山でお祝いしたことからきている。
芭蕉館 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.19」(11年秋号)    
薬味の素材にもこだわる


ざるそば1人前を12杯に分けた物を、2段重ねて1人前として提供している。薬味のネギは、南部曲がりネギを使用。植え替えしてネギを曲がらせ、太陽の光を当てることで甘味が強くなる。写真は「わんこそば」。そば粉と小麦粉の割合は7対3。
藤たな 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.7」(08年秋号)    
老舗割烹料理屋からそば屋へ


創業は1877(明治10)年。以前は「金泉亭」という割烹料理屋だった。当時の素封家・金森家の当主に店名をつけてもらった。現在のご主人は4代目。人気メニューは、「天そば」。
駅前芭蕉館 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 岩手県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.19」(11年秋号)    
秀衡塗の椀で食べるわんこそば


平泉駅前にある店。盛り出し式「わんこそば」(写真)は、藤原氏の家紋が入った秀衡塗の器で出てくる。海苔、鰹節、ネギ、なめこおろし、いくら、山菜、たくあん、紅ショウガ、鮪の山かけ等の薬味がのる。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る